【1月の典礼スケジュール】
>>ミサ参加にあたっての注意<<
1・参加人数を30名程度に抑えるために、所属地区以外のミサへの参加はご遠慮ください。
ミサ参加人数を守るため、ミサ開始後の入場はお断りします。
2・ミサ開始前に係の者が、地区確認・検温等のチェックを行います。
3・座席を各々1.5m~2m程離し、横一列に3名程度、前後一列おきに座ってください。
4・マスクを着用し、必ず手指のアルコール消毒をしてください。
5・換気を優先するため、 窓を開けます。
室温が上昇(夏)/下降(冬)することが予想されるため、持病のある方・体調不良の方は
参加自粛をお願いします。
6・聖堂内では私語を控え、ミサ終了後は速やかにお帰りください。
7・他教会からのミサ参加はお断りします。同様に、他教会へのミサ参加もご遠慮ください。
>>ミサ中の変更点<<
・入堂・退堂、奉納行列はありません。
・侍者・聖体奉仕者・聖歌答唱はありません。
・ミサ中の献金はありませんので、聖堂入り口の献金箱にお入れください。
・手に取った「聖書と典礼」は感染防止のため必ずお持ち帰りください。
◆◆◆◆◆◆ミサ中止のお知らせ◆◆◆◆◆◆
緊急事態宣言発出にともない、主任司祭代行((小教区管理者 )古川 勉神父さまのご指示に従い、
1月10日(日) からミサを中止いたします。
○ 1月10日より当面の間、主日ミサ、平日ミサ(会衆が参加出来ないミサ)を中止いたします。
○ 全ての教会活動、集会などを中止し、信徒会館を施錠します。
○ 雪ノ下教会より、従来より行われている主日ミサの動画配信が10時30分より配信され、
説教掲載も継続されます。
○ 葬儀については、実施方法など、その都度ご相談の上行います。
○ 新型コロナウイルス感染拡大により、「主日ミサ」に参加出来なくても、
ミサ参加義務はすでに免除されています。
新型コロナウイルス感染拡大が一日も早く収束しますよう、また皆さまと共にミサが捧げられますよう、心を合わせて祈りましょう。
典礼委員会
木曜
15
月曜
【第1. 第2朗読】
【福音朗読】
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
・タイトルをクリックするとその日の福音に移動します。
・日付の色は典礼色になっています。
・ミサがある場合はタイトルの下に時間が表記されています。
日曜
10
木曜